未来を見ているか?


 

こんにちは、鉾立です。

ところで、あなたは花粉症だったりする?

そう、私は花粉症。

なんで今の時期に花粉症の話をするのかというと、、

もしあなたがスギ花粉症で、毎年マスクや市販薬でなんとかやり過ごしているのだとしたら、今日の話は耳寄りな情報になるんじゃないかと思って。

 

花粉症は完治する?

もう花粉症歴は何年ぐらいになるのかな?10年、いや20年か?

花粉症の人なら分かると思うけど、ほんとに、春の季節は憂鬱になるし、仕事の生産性は落ちるしで、毎年勘弁してくれよ、という感じですよね。

花粉症って、完治させることはできないのかなあ?

そう思ってずいぶん前にネットで調べたことがあって、確かレーザーで鼻を手術するかなんか?の方法があるってことを知ったのですが、うーん、正直そこまでして、、とそのときは思ったんですよね。

で、毎年この季節が来るたびに、マスクや市販薬でなんとかやり過ごしていました。

が、先月だったか、日経新聞の記事で、「舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)」という治療法があることを知ったんです。

日経電子版の記事を見つけたので、一部引用しますね。

 

 

スギ花粉症の治療は、内服薬や点鼻薬でくしゃみや鼻水などの症状を抑える対症療法が主流。それに対し、舌下免疫療法は花粉症をもとから治す治療法だ。アレルゲン(アレルギーの原因になる物質)のスギ花粉を年単位で投与して体を慣らし、アレルギー症状が出ないようにする。

「スギ花粉症を起こす体質そのものを改善する根治療法」と日本医科大学付属病院(東京・文京)耳鼻咽喉科・頭頸部外科の大久保公裕教授は説明する。ある程度の量のアレルゲンを継続的に体内に入れていくと「逆にアレルギー反応を抑制するような免疫反応が起こる」という。

2014年から、スギ花粉のエキスが入った薬を舌の下に投与する方法が健康保険の適用になり、自宅で治療できるようになった。

1日1回、スギ花粉のエキスが入った薬「シダトレン」を舌の下に噴霧し、2分間保持した後、飲み込む。最初の2週間は少量から始めて徐々に用量を増やし、以降は最大量を投与する。これを3~5年間、毎日続ける。

舌下免疫療法の薬代は3割負担で1日約40円。他に初診料や処方料、検査代などが必要。スギ花粉以外の花粉症には効果が期待できないほか、1~2割の人には効かないことも知っておこう。花粉が飛ぶ時期には治療を始めることができない。

対症療法で薬やマスク、ティッシュペーパーなどの出費が毎年かかることを鑑みると、治療費の面でも期待できる選択肢になりそうだ。

 

治療を始めるタイミングは「スギ花粉が飛ぶ季節が終わった6月以降がよい」と書いてあったので、さっそく、ネットで近所の舌下免疫療法を行っているクリニックを調べて、先日行ってきました。

初診の日、クリニックの先生から舌下免疫療法についての説明がありました。

それによると、このクリニックでは、昨年1年間にこの療法を試した患者さんの数は、30数名。

そのうち、1人がアレルギーがひどくて途中で治療を止めてしまったとのこと。

が、最終的に約1割の人がマスクがいらなくなるほど、ほぼ花粉症の症状がなくなり、約6割の人が症状が軽くなったり、何らかの効果を感じていらっしゃるとのこと。

効果が出るのは、早い人で半年ぐらい。もちろん効果が出ない人も中にはいるけど、薬の服用を1年間続ければ、8割のぐらいの人は何らかの改善が見込めるとのこと。

なるほどー こういったデータがあると分かりやすいし、安心するものです。

差し出された同意書に署名して、この舌下免疫療法を試すことにしました。

処方された薬は、こんなスプレータイプのもの。

 

 

これを1日1回、舌の下にスプレーして、2分間保持してから飲みこみます。

味はけっこう甘いです。

初めは少ない量を服用して、日を追うごとに、徐々に量を増やしていきます。

 

 

いやー思ったより簡単。

ちなみに、ここまでかかった時間は、

・「舌下免疫療法 西荻窪」とネットで検索してクリニックを探した時間 約10分
・2回の診察の時間 合計約30分
・毎日の服薬の時間 約2分

かかったお金は、診察料、アレルギーの血液検査、薬代で、確か約4~5千円ぐらい。
(あとは薬代と診察料で毎月2,000円ほど)

たったこれだけの投資で、あの辛い花粉症が完治するなんて!(まだ完治するか分かりませんが!)

もっと早く知っておけばよかったです。

 

未来を見ているか?

と、ここまで花粉症の治療についての話でしたが、ビジネスについてもちょっとした気づきがありました。

それは、先手を打って、未来のために時間とお金を投資することの大切さについて。

例えば、読書。

本を読むためにはちょっとした時間が必要ですし、購入すればもちろんお金がかかるもの。(1冊千円ちょっとでまとまった知識・知恵を手に入れることができるので安いものだと思いますが)

でも、このちょっとした時間とお金を投資することで、自分のビジネスやプライベートにおける大半の課題を解決するアイデア、ヒント、ノウハウなどが見つかる思うんですよね。

ちなみに、今私は、ビジネスパートナーとこれから立ち上げる予定のサブスクリプション型ビジネス(継続課金モデル)の準備をしていて、関連書籍をまとめて読んだり、新聞・ネット記事を集めて情報を仕込んでいます。

近い将来、この投資が必ず役に立つと信じて。

あなたは未来を見ている?

先手を打って、未来のために時間とお金を投資している?

来年の花粉の時期に、治療の効果があったかどうか、また報告しますね。

 

追伸

この勉強会でも、未来のためのアイデアを参加者同士で出し合っていますよ。

〔飲みスタディ!〕™

 

 


The following two tabs change content below.
西荻窪の経営・起業アドバイザー/財産承継コンサルタント。 「経営の原理原則」をテーマに研究を重ね、これまで数多くのクライアント支援から得た経験と、自らの事業活動による実証を加えたノウハウ・ドゥハウを体系化。 企業経営者、特にスモールビジネス・オーナーの転ばぬ先の杖となり、「経営の原理原則を実践する経営者を増やしてハッピーな世の中を創る」ことを使命とする。 また、「借り入れ時に個人保証を求められる中小企業経営者にとっては会社の財産も個人の財産も一体」との現実、「事業承継にまつわる諸問題」などとも向き合いながら、クライアントの財産承継コンサルティングに取り組む。 「経営と財産は両輪」との信念のもと、クライアントの身近な参謀役(アドバイザー)として日々活動している。 家族は妻と息子と猫(キジトラ雄)。中野(自宅)⇄西荻窪(事務所)を行ったり来たり。