2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-08-09 鉾立 栄一朗 気づき お客さんの期待を裏切らない 今回のテーマは、「お客さんの期待を裏切らない」。 スモールビジネス・オーナーというのは、自分でリスクを負ってビジネスを行っているからか、良くも悪くも、自我が強くて強烈な人が多い(笑)。 この自我の強さが、ビ […]
2023-06-21 / 最終更新日時 : 2023-06-21 鉾立 栄一朗 気づき 自分の可能性を信じる。が、自分の仕事は信じない 今回は、「自分の可能性を信じる。が、自分の仕事は信じない」というテーマでお話ししようと思います。 「信じるけど、信じない・・・?」 一見矛盾しているようにも思えますが、とても大切なことだと思っています。 & […]
2023-06-14 / 最終更新日時 : 2023-06-14 鉾立 栄一朗 気づき 自分が好きなもの3点以上に囲まれて仕事をする 今回のテーマは、「自分が好きなものに囲まれて仕事をすることのメリット」について。 最近私が得た気づきをシェアしようと思います。 愛聴しているビジネス系Podcast番組、「小阪裕司の、商売の極意と人間の科学 […]
2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-04-26 鉾立 栄一朗 気づき 自分の刃を研ぎ続ける ビジネスマン、商人である以上、仕事のスキルの研鑽は欠かせません。 なぜならそれが、 顧客への貢献 会社への貢献 自己の価値を高める ことに繋がるから。 世界的なベストセラー『7つの習慣』でも、第7の習慣「刃 […]
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-03-01 鉾立 栄一朗 気づき 1日1時間、やりたいことをやる時間を確保する やりたいことがあるけど、なかなか時間が取れない… そんなときは、「1日1時間、やりたいことをやる時間を確保する」ことをお勧めします。 私の場合、年明けから、実務に充てる時間が急増してコアタイムがパツパツで、 […]
2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-01-04 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、今年(2023年)のチャレンジ 今年一発目の【リバイバル通信】。 テーマは、恒例の 「個人的、今年(2023年)のチャレンジ」 です。 ご笑覧いただければ幸いです。 ★今年(2023年)のチャレンジ ●子連れ家族旅行(2泊以 […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、今年(2022年)のトピック 今年最後の【リバイバル通信】。 テーマは、恒例の 「個人的、今年(2022年)のトピック」 です。 ご笑覧いただければ幸いです。 ★今年(2022年)のトピック ●3歳息子、イヤイヤ期のピーク […]
2022-12-07 / 最終更新日時 : 2022-12-07 鉾立 栄一朗 気づき プライベートにも仕事のノウハウを活用する ふだん仕事では、当たり前のように デジタル化 仕組み化 マニュアル化 に取り組んでいます。 この仕事のノウハウは、プライベートにも活用することができます。 我が家では、次のように活用しています。   […]
2022-09-28 / 最終更新日時 : 2022-09-28 鉾立 栄一朗 気づき 『キングダム』から学んだビジネスに関する気づき 最近、LINEマンガの『キングダム』にハマっています。 キングダム|無料マンガ 読んでいて、ビジネスに関するちょっとした気づきがあったので今回シェアしますね。 『キングダム』は、中国史上初めて天下統一を果た […]
2022-09-07 / 最終更新日時 : 2022-09-07 鉾立 栄一朗 気づき “残念な値上げ”と“納得の値上げ”の事例 物価高、ジワジワと身近で影響が出てきましたね。 世界の主要都市に比べれば日本の物価は安すぎるとは思いますが、長年デフレに浸かっていた分、急激な円安や資源高はこれから我々の消費行動を変えるのに十分なインパクト […]