2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-03 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】 リアルの価値を訴求する 先日、久しぶりにビジネスパートナーと会って、ミーティングと新年会をしてきました。 打合せ自体は月1ペースで行っていたのですが、コロナのお陰で昨年は毎回オンラインでのミーティングだったので、本当に久しぶりのリ […]
2022-11-16 / 最終更新日時 : 2022-11-16 鉾立 栄一朗 マーケティング 商売にも演出は必要か? 今回のテーマは、「商売にも演出は必要か?」。 “演出”というと、なんだか、真っ当に商売をしていないような、ちょっとネガティブなイメージを持つ人もいるんじゃないかと思います。 もちろん、ウソや誇張、ヤラセ、粉 […]
2022-10-19 / 最終更新日時 : 2022-10-19 鉾立 栄一朗 マーケティング お客さんと密なコミュニケーションを取るチャンスとなる3つのタイミング 今回は、お客さんとの関係性を育む技術についての話です。 商品・サービスの購入(提供)前後に、お客さんと密なコミュニケーションを取るようにすると、 リピートしてもらえる可能性が高まる 口コミ、紹介が増える可能 […]
2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-08-31 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】共通の敵をやっつけろ! 人は、ある人と「共通の敵」がいたり、「共通の課題・問題」があったりすると、団結して対処しようとするものです。 これをマーケティング的に解釈したら? 今回は、そんなお話になります。 お客さんと自 […]
2022-07-27 / 最終更新日時 : 2022-07-27 鉾立 栄一朗 マーケティング お客さんに自ら気づいてもらうための工夫 「この商品(サービス)は自分にとって必要なもの」とお客さんに自ら気づいてもらえると、購入までのプロセスがスムーズになります。 なぜなら、同じ「購入」という行動であっても、人に言われて買うのと、自分で気づいて […]
2022-06-01 / 最終更新日時 : 2022-06-01 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】可処分時間の使い方を提案する 最近、自分だけの時間が足りなくなってきて困っています。 平日の夜は、2歳の息子をお風呂に入れた後、めいっぱい一緒に遊んであげて寝かしつけたら、なんだかんだで23時過ぎ。 それから24時ぐらいまでの小1時間が […]
2022-01-26 / 最終更新日時 : 2022-01-26 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】「ここまでは無料。この先は有料」 昨年11月ぐらいから、アプリ「LINE マンガ」で、『王様ランキング』という漫画にハマっています。 いわゆる冒険・ファンタジーものの漫画なんですが、主人公の小さな王子「ボッジ」が、どうも2 歳の息子とかぶっ […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-22 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】弱みを告白する スモールビジネスは、一般的に、「小さい事業規模、組織であること」が弱みと認識されていると思います。 このような弱みを逆手に取って、売上を上げる方法があるとしたら? 今回は、「弱みを告白して売上を上げる方法」 […]
2021-10-27 / 最終更新日時 : 2021-10-27 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】お客さんが勝手に好意を持ってくれるようになる秘訣 初めから悪印象を持っている人と人間関係を構築するのは簡単ではありませんが、好印象を持っている人と人間関係を構築するのはそれほど難しくないと思います。 同じように、ビジネスでも、自社に対して好印象を持っている […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-18 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】不完全なものを無くしたいという欲求 最近、個人的に、黒色のスニーカーを新調したいなあと思っています。 黒色のスニーカーがあると、私が持っている服とコーディネートしやすくて便利なのですが、今持っている黒色のスニーカーのソールが消耗してきているの […]