ChatGPTを仕事で使えないか色々と試してみた結果(2023年5月末時点)
昨年末ごろから世界的に話題になっている生成AI。
その筆頭格ともいわれるChatGPTは、オープンAI社が開発した自然言語処理の技術になります。
人間と自然に会話できるように訓練された人工知能で、様々なテキストを生成することができます。
先日5月26 日には、ChatGPTの公式アプリが日本でもリリースされました。(iPhoneアプリが先行)
公式アプリには、無料で使える「GPT3.5」と、有料版の「GPT 4」があります。
(GPT 3.5は、2021年9月までのインターネット上のデータを学習)
私が現在使っているのは、オープンAI社と資本提携しているMicrosoftが無料で提供しているBingになります。
Bingだと、最新のGPT4が無料で使えるためです。
PCで使う場合は、Microsoft Edgeを立ち上げて、画面右上のⓑマークをクリックしてBingを起動します。
スマホで使う場合は、BingのiPhoneアプリを利用しています。
ということで今回は、ChatGPTを仕事で使えないか私が色々と試してみたことの中で、実際に使える!と感触を得た使い方をシェアしようと思います。
<目次>
1. 文章の叩き台を作成
まず、今一番お世話になっているのが、この「文章の叩き台を作成」する機能になります。
実は、直近3回のブログ記事は、ChatGPTに文章の叩き台を作ってもらっていました。
【書籍紹介】人生における時間の価値とは?『限りある時間の使い方』
ChatGPTへの指示は、
# 命令書
あなたは、ブログ「リバイバル通信」の執筆者である鉾立栄一朗です。以下のキーワードからブログ記事を執筆してください。# キーワード
・○○○
・○○○
・○○○
といった感じです。
もちろん、ChatGPTが出力した文章はそのままでは使えず、内容を検証・修正する必要があります。
が、1から文章を紡ぎだすよりも、記事の仕上がりは圧倒的に早いです。
2. アイデア出し
次によくお世話になっているのが、「アイデア出し」の機能です。
- せっかく書いたブログ記事、できれば自然検索されて多くの人の目に触れてほしい。。
- でも、記事のタイトルを決めるために、時間をかけてキーワード分析するほどでもないかな。。
そんなときは、ChatGPTに次のような指示を出します。
# 命令書
以下のキーワードから、SEOに適したブログタイトルのアイデアを10個あげてください。# キーワード
・○○○
・○○○
・○○○
すると、あっという間に、ブログ記事のタイトルのアイデアを10個出してくれます。
その中から直感的に候補を選んで、微修正をかければ、ものの2~3分でタイトルを決めることができます。
3. 文章の要約
最後は、「文章の要約」機能。
これもたまにお世話になります。
たとえば、
- ディスクリプション(※)を作成する場合
- 作成したブログ記事を要約して、SNSでシェアしたい場合
などに、ChatGPTの文章の要約機能を使います。
※ディスクリプションとは、「記事の要約や概要を記載したテキストで、検索エンジンで検索したときに、ユーザーが自分のウェブサイトをクリックするかどうかを決める重要な要素」のこと。
ChatGPTには次のように指示を出します。
# 命令書
以下のブログ記事を要約して、ディスクリプションを70文字前後で作成してください。# ブログ記事
※タイトルと記事をコピペ
すると、キーワードを上手く拾って、記事の内容を簡潔に要約してくれます。
以上が、現時点で私が試して、実際に使える!と感触を得た使い方になります。
ChatGPTをさわってみて思ったのは、やはり外に出す情報とするためには、文章の正確性の確認や、書き手のキャラに合わせた修正など、それなりに検証や加工が必要になるな、ということです。
ただ、
- 文章の叩き台作成
- アイデア出し
- 文章の要約
あたりは、かなり使えると思いました。
優秀なアシスタントさんにそばについてもらったような感覚です。
もし、自分の頭の中をAIに学習させて、もう一人の自分を秘書にすることができれば、仕事の生産性がめちゃめちゃ上がりそうですね。
自社内のデータファイルや過去のメールなどを、情報流出の恐れなしに安全に学習させることができる汎用性のあるサービスが生まれたら、すごいことになりそうです。
次回は、ChatGPTを使って実際にブログを作る方法をシェアしようと思います。
追伸
また、あなたの仕事に役立つ情報をお届けしますね。
毎週、確実に記事を受け取りたい方におススメです。
↓
プレゼントを受け取って、Webマガジンに登録する
鉾立 栄一朗
最新記事 by 鉾立 栄一朗 (全て見る)
- 個人的、今年(2024年)のチャレンジ - 2024-01-03
- 個人的、今年(2023年)のトピック - 2023-12-27
- 仕事の生産性を上げる、無いと困る道具(ツール)3選【②リモートワーク編】 - 2023-12-20
- 仕事の生産性を上げる、無いと困る道具(ツール)5選【①職場編】 - 2023-12-13
- 長い文章(コピー)を最後まで読んでもらうコツ5つ - 2023-12-06