【小ワザ】「これは何?」と困ったら ⇒ Googleレンズ


 

2歳の息子は、いつも目に入るものに興味津々です。

何かを見つけたり、「これはなんだろう?」と思ったりすると、必ず

「これは何?」

と私に聞いてきます。

「これはゴミじゃないかな」

「これはトングだよ」

など、答えられるときはいいのですが、たまに私も「???」と分からないことも。

そんなときは、Googleレンズに助けてもらっています。

Googleレンズとは、

Google レンズ:カメラをかざすだけで、

・目の前のもの(建物やお店、植物、動物、商品など)を検索できます

・ホワイトボードの手書きのテキストをコピーできます

・外国語の看板やメニューをリアルタイムに翻訳することができます

・似た形の商品(バッグや洋服、家具など)をウェブサイトで探して購入できます

「Google アプリ」をApp Storeで – Apple

 

というものです。

 

目の前のモノを調べたいときに使える

たとえば、知人家族から、お下がりで譲ってもらった「きかんしゃトーマス」の仲間と思われるこちらの車両。

 

 

「これは何?」と息子に言われても、私にはさっぱり分かりません。

そんなときはGoogleレンズの出番です。

すぐにiPhoneでGoogleアプリを立ち上げて、

 

 

カメラマークをタップ。

 

 

謎の車両を画面に映して、、

 

 

照準を合わせたら、シャッターボタンをタップしていざ検索!

 

 

すると、出ました!

 

 

この車両は、“トビー” という名前だったことが分かりました。

私「これはトビーだね!」

息子「トビーか!」

こんな調子で、

  • 散歩していて見つけた、名前の分からない花
  • 珍しい虫
  • 工事現場にいた、見たことのない重機

などを見つけたときは、いつもGoogleレンズに助けてもらっています。

 

画像から調べたいときに使える

目の前にあるモノだけでなく、過去に撮った写真画像からでも、Googleレンズで検索することができます。

Googleアプリからカメラアプリへのアクセスを許可すると、検索候補として過去に撮った画像がズラッと出てきます。
(設定アプリからアクセスの範囲を変更することができます。)

たとえば、外出先で気になるものを見つけたとき、とりあえず写真を撮っておいて、あとから何だったのか、値段はいくらなのか、など調べることができて便利です。

 

翻訳したいときに使える

Googleレンズで、外国語の文書や、外国語が映り込んだ画像を翻訳することができます。

以前、友人からもらった海外のお土産(食品)のパッケージに外国語のレシピが書いてあったとき、Googleレンズで翻訳して、その食品の調理方法がわかったことがありました。

 

私の場合、Googleレンズは、今のところ仕事よりもプライベートで活躍する場面が多いです。

輸入品を扱うビジネスなどは、翻訳機能は有用かもしれませんね。

仕事に使える場面がないか、もう少し研究してみようと思います。

 

追伸

また、あなたの仕事に役立ちそうな小ワザを見つけたらシェアしますね。

毎週、確実に記事を受け取りたい方におススメです。

プレゼントを受け取って、Webマガジンに登録する

 


The following two tabs change content below.
西荻窪の経営・起業アドバイザー/財産承継コンサルタント。 「経営の原理原則」をテーマに研究を重ね、これまで数多くのクライアント支援から得た経験と、自らの事業活動による実証を加えたノウハウ・ドゥハウを体系化。 企業経営者、特にスモールビジネス・オーナーの転ばぬ先の杖となり、「経営の原理原則を実践する経営者を増やしてハッピーな世の中を創る」ことを使命とする。 また、「借り入れ時に個人保証を求められる中小企業経営者にとっては会社の財産も個人の財産も一体」との現実、「事業承継にまつわる諸問題」などとも向き合いながら、クライアントの財産承継コンサルティングに取り組む。 「経営と財産は両輪」との信念のもと、クライアントの身近な参謀役(アドバイザー)として日々活動している。 家族は妻と息子と猫(キジトラ雄)。中野(自宅)⇄西荻窪(事務所)を行ったり来たり。