デスクワーク時の姿勢を正し、腰痛を緩和するキーボードスタンド
去年から腰痛に悩まされています。
(原因は恐らく育児)
整形外科の診断は、椎間板ヘルニアの一歩手前でした。
現在はコルセットを巻くことで小康を保っていますが、以前より仕事(デスクワーク)時の姿勢に気を付けるようになりました。
最近行った改善は、キーボードスタンドの導入。
今仕事で使っているノートパソコンに外付けしているキーボートが、背面が平らで角度がほとんどないため、どうしても気づくと前傾姿勢気味になってしまっていました。
そこで、キーボードに角度をつけられるスタンドを探していたところ、見つけたのがESC フリップ式キーボードスタンド。
これがなかなか良かったので、今回レビューしようと思います。
※記事中にAmazonへのリンクがあります。
<目次>
1. ESC フリップ式キーボードスタンドの特徴
1-1. 取り付けは簡単
商品名には「ほとんどのキーボードに対応」と謳っていますが、念のため、私が今使っているキーボード、ロジクール MX KEYSに取り付けられるかどうかチェックしたところ、サイズは問題なさそうだったのでポチっと購入。
実際の取り付けは簡単で、スタンドとキーボードの接面箇所にある両面テープをはがしてくっつけるだけです。
こちらの画像が、ロジクール MX KEYSの裏側に取り付けられたESC フリップ式キーボードスタンド。
うまく納まっています。
【参考記事】
ノートパソコンのようなキータッチで安定感のあるキーボード。ロジクール「MX Keys」レビュー
1-2. スタンドの角度は3段階で調節できる
スタンドの角度は、3段階で調節することができます。
各角度を試してみたところ、私の場合は、真ん中のMediumが一番タイピングしやすい角度でした。
2. ESC フリップ式キーボードスタンド導入のメリット
2-1. 姿勢が良くなる
キーボードに角度がつくことで、前傾姿勢になることがなくなり、タイピングの際の姿勢が良くなりました。
ほかにも、
- タイピングが速くなる
- タイピングのミスが少なくなる
といったメリットを感じています。
2-2. 持ち運びにも便利
スタンド自体が軽量(59g)で、取り付けの納まりがいいので、持ち運びにも便利だと思います。
私は外付けキーボードに取り付けて使っていますが、ノートパソコン自体にこのESC フリップ式キーボードスタンドを取り付けても、きっと便利に使えるんじゃないかと思います。
- デスクワーク時の姿勢を正したい
- 現在、背面が平らであまり角度がないキーボードを使っている
方は、ぜひ試してみてください。
これはおすすめです。
追伸
また、あなたのビジネスに役立ちそうなツールがあったらご紹介しますね。
毎週、確実に記事を受け取りたい方におススメです。
↓
プレゼントを受け取って、Webマガジンに登録する
鉾立 栄一朗
最新記事 by 鉾立 栄一朗 (全て見る)
- 個人的、今年(2024年)のチャレンジ - 2024-01-03
- 個人的、今年(2023年)のトピック - 2023-12-27
- 仕事の生産性を上げる、無いと困る道具(ツール)3選【②リモートワーク編】 - 2023-12-20
- 仕事の生産性を上げる、無いと困る道具(ツール)5選【①職場編】 - 2023-12-13
- 長い文章(コピー)を最後まで読んでもらうコツ5つ - 2023-12-06