2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-20 鉾立 栄一朗 情報 スモールビジネス・オーナーの老後は安心?【iDeCo(個人型確定拠出年金)編】 ちょうど3年ほど前、「スモールビジネスオーナーの老後は安心?」というタイトルの記事をアップしました。 その中で、小規模企業の経営者や役員のための退職金制度、「小規模企業共済」に加入したときの話を書きました。 スモールビジ […]
2021-01-06 / 最終更新日時 : 2021-01-06 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、今年(2021年)のチャレンジ 今年一発目の【リバイバル通信】。 テーマは、恒例の 「個人的、今年(2021年)のチャレンジ」 について。 ご笑覧いただければ幸いです。 ★今年(2021年)のチャレンジ ●子連れ家族旅行(コ […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2021-01-06 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、今年(2020年)のトピック 今年最後の【リバイバル通信】。 テーマは、恒例の 「個人的、今年(2020年)のトピック」 について。 ご笑覧いただければ幸いです。 ★今年(2020年)のトピック ●子連れ箱根旅行(コロナ前 […]
2020-10-07 / 最終更新日時 : 2020-10-07 鉾立 栄一朗 サポート事例 自分の会社を設立する理由【スモールビジネス編】 最近、鉾立榮一朗事務所では、会社設立の相談が増えています。 ご相談者から話を聞くと、会社を設立しようとする理由は、大きく次の3つのパターンになります。 1. 個人事 […]
2020-09-02 / 最終更新日時 : 2020-09-02 鉾立 栄一朗 ビジネス 「お揃い消費」マーケットに商機あり 最近、「お揃い消費」にハマってます。 あ、「お揃い消費?なにそれ?」って思いますよね。 どんなものかというと、、 1. 「お揃い消費」とは? お揃い消費とは、「誰かとお揃い」であることが意味を […]
2020-05-06 / 最終更新日時 : 2020-05-06 鉾立 栄一朗 ビジネス コロナ後のスモールビジネスはどうなる? こんにちは、鉾立です。 緊急事態宣言の延長(5月末まで)が決まりました。 まだ先が見えない中ではありますが、ここに来て、我々スモールビジネスが生き残るヒントが見えてきたように思います。 そのヒントとは、「非 […]
2020-04-08 / 最終更新日時 : 2020-04-08 鉾立 栄一朗 気づき 今、何をすべきか悩むスモールビジネス・オーナーへ こんにちは、鉾立です。 昨日、緊急事態宣言が発令されました。 ニュースは連日コロナ一色の報道で、SNSでも様々な情報が錯綜しています。 西荻窪では今週から休業を決めた飲食店が出始めていて、夜は寂しい状況になっています。 […]
2020-03-25 / 最終更新日時 : 2020-04-16 鉾立 栄一朗 書籍 いかに売るか、ではなく、いかにお客さんに行動してもらうか『つらい仕事が天職に変わる!』 こんにちは、鉾立です。 新型コロナウイルスの件、まだ収束の時期が見えませんね。 「いったいいつまで続くのだろうか…」 あるいは、 「いつまで耐えればいいのだろうか…」 先が見えない中、多くのスモールビジネス […]
2020-01-08 / 最終更新日時 : 2020-01-08 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、昨年(2019年)のトピックと今年(2020年)のチャレンジ 新年明けましておめでとうございます。 鉾立です。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年一発目の【リバイバル通信】。 書き初めのテーマは、恒例の 個人的、昨年(2019年)のトピックと […]
2019-10-23 / 最終更新日時 : 2019-10-25 鉾立 栄一朗 起業・独立 独立開業10周年を迎えました こんにちは、鉾立です。 去る10月19日、息子が誕生して3ヶ月が経ちました。 順調に育っていて、体重は生まれたときの2倍に。 感情表現も豊かになり、その成長ぶりに毎日驚いています。 そんな毎日を過ごしていた […]