2021-01-06 / 最終更新日時 : 2021-01-06 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、今年(2021年)のチャレンジ 今年一発目の【リバイバル通信】。 テーマは、恒例の 「個人的、今年(2021年)のチャレンジ」 について。 ご笑覧いただければ幸いです。 ★今年(2021年)のチャレンジ ●子連れ家族旅行(コ […]
2020-01-08 / 最終更新日時 : 2020-01-08 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、昨年(2019年)のトピックと今年(2020年)のチャレンジ 新年明けましておめでとうございます。 鉾立です。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年一発目の【リバイバル通信】。 書き初めのテーマは、恒例の 個人的、昨年(2019年)のトピックと […]
2019-04-17 / 最終更新日時 : 2019-04-17 鉾立 栄一朗 仕事術 大型連休、何をやる?[スモールビジネス・オーナー向け] こんにちは、鉾立です。 来週末から、世間では10連休の大型連休が始まりますね。 が、毎月お給料が保証されているサラリーマンの方々と違って、大型連休がまったくうれしくない!というスモールビジネス・オーナーも世 […]
2019-01-09 / 最終更新日時 : 2020-03-16 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、昨年(2018年)のトピックと今年(2019年)のチャレンジ 新年明けましておめでとうございます。鉾立です。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年一発目の【リバイバル通信】。 書き初めのテーマは、恒例の 個人的、昨年(2018年)のトピックと今年(2019年 […]
2018-12-26 / 最終更新日時 : 2019-01-16 鉾立 栄一朗 気づき 人生12年周期の法則 こんにちは、鉾立です。 先週末、新居への引越しが無事終わりました。 新しい自宅の最寄り駅はJR中野駅になります。 事務所はそのまま西荻窪なので、サラリーマン時代以来、約10年ぶりに電車通勤になりましたよ。 それにしても今 […]
2018-05-02 / 最終更新日時 : 2018-05-02 鉾立 栄一朗 仕事術 やらない言い訳をせずにすむ方法 こんにちは、鉾立です。 先日、ビジネス系のセミナー(マーケティング分野)に参加してきました。 参加費はなかなか結構なお値段(ン十万円、、)だったんですが、その分野でトップランナーの会社が主催しているそのセミ […]
2018-04-18 / 最終更新日時 : 2018-04-17 鉾立 栄一朗 気づき 悔しい!気持ちをモチベーションにする こんにちは、鉾立です。 先週末、地元のフットサルチームの仲間と一緒に、素人向けフットサル大会「Do!シロート」に参加してきました。 結果はというと、タイトルからお察しの通り、、惨!敗!だったわけですが、そこ […]
2018-03-07 / 最終更新日時 : 2018-03-07 鉾立 栄一朗 仕事術 朝30分の片付けの効果が凄かった件 こんにちは、鉾立です。 昨年7月に事務所を西荻窪に移転した直後、仕事スペースはダンボールの山で埋もれていました。 段ボールの中身は、主に ・書籍 ・過去の案件ファイル ・自社の申告書・領収書・資料関係 ・セ […]
2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-01-17 鉾立 栄一朗 気づき 大きな目標や夢を実現するための秘訣 こんにちは、鉾立です。 年末にアップした記事、「今年読んで良かったビジネス書 ベスト5【2017】」の中で、『思い描いた未来が現実になる ゴールドビジョン』という願望達成系の自己啓発書をご紹介しましたが、昨 […]
2018-01-03 / 最終更新日時 : 2018-06-05 鉾立 栄一朗 気づき 個人的、昨年(2017年)のトピックと今年(2018年)のチャレンジ 新年明けましておめでとうございます。鉾立です。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年一発目のリバイバル通信。 書き初めのテーマは、恒例の 個人的、昨年(2017年)のトピックと今年(2018年)の […]