【仕事術】“締め切り効果”を最大限に活用するコツ
「追い込まれないと、やる気が出ない…」
そんな人って、けっこういるんじゃないかと思います。
かくいう私も、もともとそのタイプの人間。
が、最近は、いわゆる“締め切り効果”を最大限に活用して、コンスタントに集中力を発揮できるようになってきました。
ポイントは、“締め切り”に意図を持たせること。
私の場合、“締め切り”に次の3つの意図を持たせています。
<目次>
1.仕事の成果が他者に及ぼす影響は?
一番効果的なのは、設定した締め切り内に仕事をやり遂げると(or やり遂げられないと)、お客さんや取引先にどんな影響があるか、をイメージすることです。
お客さんや取引先に
「安心してもらえる」
「喜んでもらえる」
といったイメージが湧くと、設定した締め切り内に仕事をやり遂げようというモチベーションが生まれます。
あるいは、お客さんや取引先に「迷惑をかけられない」と思うと、設定した締め切り内に仕事を終わらそうとする強制力が働きます。
2.自分との勝負!
他者に及ぼす影響が直接的に生まれないような仕事の場合は、締め切りに「自分との勝負」という意図を持たせます。
「時間内に終わらすことができれば勝ち」
「時間を短縮することができれば勝ち」
と、仕事にゲームの要素を取り入れます。
すると、時間内に、早く仕事を終わらすための工夫をするようになります。
私の場合、自分だけで完結するような仕事の場合は、
- タイマーやストップウォッチをセットする
- 作業マニュアルの精度を上げる
などして、「自分との勝負」を楽しんでいます。
※参考記事
3.ご褒美は何?
「時間内に終わらせてから“おやつタイム”」
「平日中に終わらせて、仕事を忘れて休暇」
など、締め切りに「自分へのご褒美」という意図を持たせることも多いです。
私の場合、平日のランチタイムはAM11:30からとしているので、11時頃からの追い込みはけっこう激しいです(笑)。
同じように、16時は「おやつタイム」にして締め切り効果を活用しています。
楽しみな予定があれば、それまでに必ず仕事を終わらせるようにするものです。
そういう意味では、仕事以外の楽しみを持つことって重要なんだな、と思います。
2週間ほど前、息子に発熱があり、急遽、保育園を3日間お休みした週がありました。
平日仕事でフルに稼働できた日は2日のみでしたが、夫婦で交代して息子の相手をしながら、もの凄い集中力を発揮してなんとか乗り切りました。
時間がないと、ないなりに、なんとか工夫してやれるものですね。
追伸
また、あなたの仕事に役立つ情報をお届けしますね。
毎週、確実に記事を受け取りたい方におススメです。
↓
プレゼントを受け取って、Webマガジンに登録する
鉾立 栄一朗
最新記事 by 鉾立 栄一朗 (全て見る)
- 個人的、今年(2024年)のチャレンジ - 2024-01-03
- 個人的、今年(2023年)のトピック - 2023-12-27
- 仕事の生産性を上げる、無いと困る道具(ツール)3選【②リモートワーク編】 - 2023-12-20
- 仕事の生産性を上げる、無いと困る道具(ツール)5選【①職場編】 - 2023-12-13
- 長い文章(コピー)を最後まで読んでもらうコツ5つ - 2023-12-06