2020-08-26 / 最終更新日時 : 2020-08-28 鉾立 栄一朗 情報 遺言書を法務局で保管してもらう「自筆証書遺言書保管制度」を利用してみた話③【申請編】 こんにちは、鉾立です。 2020年7月10日からスタートした、自分で書いた遺言書を法務局で保管してもらう「自筆証書遺言書保管制度」を利用してみた話。 お盆休み中の8月13日に自分の遺言書の保管を法務局に申請 […]
2020-08-19 / 最終更新日時 : 2020-08-28 鉾立 栄一朗 情報 遺言書を法務局で保管してもらう「自筆証書遺言書保管制度」を利用してみた話②【予約編】 こんにちは、鉾立です。 2020年7月10日からスタートした、自分で書いた遺言書を法務局で保管してもらう「自筆証書遺言書保管制度」を利用してみた話、前回は、実際に自分で遺言書を書いたところまでお話ししました […]
2020-08-12 / 最終更新日時 : 2020-08-28 鉾立 栄一朗 情報 遺言書を法務局で保管してもらう「自筆証書遺言書保管制度」を利用してみた話①【準備編】 こんにちは、鉾立です。 最近、遺言書の制度が大きく変わったって話、知っていましたか? 自分で書いた遺言書を法務局で保管してもらう「自筆証書遺言書保管制度」が2020年7月10日からスタートしたんです。 行政 […]
2020-03-16 / 最終更新日時 : 2020-04-08 鉾立 栄一朗 情報 「新型コロナ」対応 資金繰り対策 無利子・無担保融資 まとめ こんにちは、鉾立です。 新型コロナウイルスが、中小・小規模企業の体力を奪っています。 そんな中、政府、自治体が相次いで、中小企業、小規模企業向けの無利子・無担保融資の実施を打ち出しています。 実際、どんな融 […]
2019-06-12 / 最終更新日時 : 2019-06-13 鉾立 栄一朗 仕事道具 Windows・デザイン性・携帯性で選んだノートパソコン VAIO SX14 カスタマイズモデル こんにちは、鉾立です。 7~8年ぶりに、ノートパソコンを買い換えました。 購入したのは、VAIO SX14 です。 ※この記事は、ノートPC初心者向けの記事になります。 遅すぎた買い換え それ […]
2019-05-08 / 最終更新日時 : 2019-05-08 鉾立 栄一朗 ホームページ あなたのホームページ、もしかしてまだ「http」? こんにちは、鉾立です。 タイトルで 「あなたのホームページ、もしかしてまだ「http」?」 と言っておきながらお恥ずかしい話ですが、、 つい先日、ようやく自社サイト(鉾立榮一朗事務所、Change&Revi […]
2019-04-10 / 最終更新日時 : 2019-04-10 鉾立 栄一朗 仕事術 仕事のお供に音楽を。おススメのアプリ2つ こんにちは、鉾立です。 先日、財産コンサルティングの仕事で仙台へ出張に行ってきました。 出張先では、自宅用のお土産で必ず買うものがあります。 それは、ご飯のお供。 我が家の朝食はご飯とみそ汁スタイルで、ご飯 […]
2018-12-26 / 最終更新日時 : 2019-01-16 鉾立 栄一朗 気づき 人生12年周期の法則 こんにちは、鉾立です。 先週末、新居への引越しが無事終わりました。 新しい自宅の最寄り駅はJR中野駅になります。 事務所はそのまま西荻窪なので、サラリーマン時代以来、約10年ぶりに電車通勤になりましたよ。 それにしても今 […]
2018-07-11 / 最終更新日時 : 2018-07-16 鉾立 栄一朗 ホームページ 自社ホームページがないとマズイ理由 こんにちは、鉾立です。 もし、あなたのビジネスが、 ・先代からのお客さんがメインで、ホームページがなくても今後も安泰 ・人脈や紹介、口コミだけでビジネスが上手くいっているから、ホームページは不 […]
2018-05-30 / 最終更新日時 : 2018-05-31 鉾立 栄一朗 気づき 母がついに○○○デビュー こんにちは、鉾立です。 2018年5月、70代になる私の母は、ある大きな決断をしました。 その決断とは、、 母がついにスマホデビュー 離れて暮らしているといっても、うちから自転車 […]