2020-05-13 / 最終更新日時 : 2020-05-16 鉾立 栄一朗 マーケティング 【マーケのアイデア】ビジネスでは自己開示が有用 こんにちは、鉾立です。 スモールビジネスでは、見込客への「自己開示」が業績アップに有用です。 なぜなら、自己開示情報は、見込客との心理的な距離を縮め、購買行動の後押しに繋がるからです。 1. 自己開示情報と […]
2018-10-31 / 最終更新日時 : 2018-10-31 鉾立 栄一朗 マーケティング 情報発信が楽になる仕組みの作り方【その3】 こんにちは、鉾立です。 前2回の記事で、スモールビジネス・オーナーであるあなた自身が行う「情報発信が楽になる仕組みのつくり方」として、「ルーティン化」と「隙間時間の活用」についてお伝えしてきました。 情報発 […]
2018-10-24 / 最終更新日時 : 2018-10-24 鉾立 栄一朗 マーケティング 情報発信が楽になる仕組みの作り方【その2】 こんにちは、鉾立です。 スモールビジネス・オーナーにとって、情報発信をすることの大きなデメリットである「手間が増える」という問題。 この解決策は、「楽になる仕組みを作る」ということにつきます。 情報発信を始 […]
2018-10-17 / 最終更新日時 : 2018-10-24 鉾立 栄一朗 マーケティング 情報発信が楽になる仕組みの作り方【その1】 こんにちは、鉾立です。 前回の記事で、自分のビジネスでまだ情報発信をしていない人向けに、「情報発信をすることのデメリット」についてお伝えしました。 情報発信することのメリット・デメリット②【デメリット編】 […]
2018-10-10 / 最終更新日時 : 2018-10-10 鉾立 栄一朗 マーケティング 情報発信することのメリット・デメリット②【デメリット編】 こんにちは、鉾立です。 前回の記事では、自分のビジネスでまだ情報発信をしていない人向けに、「情報発信をすることのメリット」についてお伝えしました。 情報発信することのメリット・デメリット①【メリット編】 な […]
2018-10-03 / 最終更新日時 : 2018-10-10 鉾立 栄一朗 マーケティング 情報発信することのメリット・デメリット①【メリット編】 こんにちは、鉾立です。 ・ブログ ・Twitter ・Facebook ・LINE@ ・YouTube... これらは、無料で使える情報発信ツールです。 私もいくつかの無料ツールにお世話になっていますが、ス […]
2018-08-08 / 最終更新日時 : 2018-08-08 鉾立 栄一朗 ホームページ 自社メディア(オウンドメディア)の効果的な運用法② こんにちは、鉾立です。 前回の記事では、自社メディア(オウンドメディア)の効果的な運用法について、「マーケティングの核となる3つのメディア」を中心にお話しました。 自社メディア(オウンドメディア)の効果的な […]
2018-08-01 / 最終更新日時 : 2018-08-01 鉾立 栄一朗 ホームページ 自社メディア(オウンドメディア)の効果的な運用法① こんにちは、鉾立です。 前回の記事では、ブログ、ホームページ、SNSの役割・機能の違いについてお話ししました。 ブログとホームページの役割・機能の違い この話を踏まえたうえで、今日は、自社メディア(オウンド […]
2018-06-13 / 最終更新日時 : 2018-06-13 鉾立 栄一朗 マーケティング 祝100号!8年間ニュースレターを継続することができた3つのポイント こんにちは、鉾立です。 鉾立榮一朗事務所で発行している地域金融機関の職員様向けニュースレター『顧客相談サポート通信』が、今号で100号を迎えました! 『顧客相談サポート通信』 創刊は2010年3月。 毎月欠 […]
2018-05-23 / 最終更新日時 : 2018-05-23 鉾立 栄一朗 コピーライティング 西荻窪で強盗事件発生 こんにちは、鉾立です。 ご覧のように、今日はブログのタイトルに、「西荻窪で強盗事件発生」とニュース記事のような見出しを付けました。 なぜこのような見出しを付けたのか? 理由は2つあります。 1つは、この事件 […]